こんにちは。
児童発達支援に来てくれたお友達の様子です。
始まりの会とぶんばぼん体操、柔軟、動物変身の様子です。





みんな絵本に釘付けです(^u^)☆
1つの運動が終わるごとに水分補給をしています。

一つ目のサーキットでは、ウサギやクマ・おいもに変身して
最後は滑り台を行いました(^u^)
滑り台によじ登ることも子供たちにとって運動の一つになります☆



次は、一本橋・マットトンネル・トランポリンを行いました(^u^)
トンネルたのしいね~!!!
一本橋では、一歩一歩力強く歩いている姿がとてもたくましかったです!



自由時間はみんなで車で遊んだり、おままごとで遊んだりしているうちにおもちゃが散乱しました(*^^)v笑

放課後デイサービスに来てくれたお友達の様子です。


ラジオ体操・柔軟体操・動物変身の様子です。
今日は、怪我したワニさんと怪我したクマさんを行いました。
怪我したワニさんでは、ワニ歩きより、より懸垂力が、
怪我したクマさんでは、クマ歩きより、より支持力が身に付きます!



サーキットでは、二本脚片足クマ・カップ乗せワニ・フープカエル・跳び箱を行いました!



次に、メダカ泳ぎスタート・ストップ・カエル・ワニを行いました。
職員が言う「ストップ」「スタート」に合わせて止まったり走ったり
ワニやカエルにも変身しました(*^^)v

運動も制作もみんな頑張ったので自由時間がありました!

好きなおもちゃを使って楽しみました(^u^)☆

また一緒に楽しい運動しようね(^u^)












