2016-12

未分類

12月28日(水)☆ 児童発達支援 南流山・新松戸・送迎・運動療育・放課後デイサービス (流山 柏 我孫子 江戸川台)

こんにちは♪今日のお友達の様子です上手にお座りして挨拶が出来ました。そのあとはぶんばぼん体操ですすわってリズムにのるのは難しいですね柔軟体操です腹筋すご~い!足、ずーっとあげていました☆ボールをポンポン叩いて太鼓にもなるねさてワンワンになっ...
未分類

12月27日(火)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 (発達 気になる 寝ない 集中力がない )

こんにちは!今日来てくれたお友達の様子です(*^^)vお気に入りの絵本を読んだあとは、ぶんばぼん体操をしました!柔軟体操では先生のお手本をよくみて上手にポーズできました!ゴーストップでたくさん走ったあとは輪っかの中をジャンプしたり、一本橋を...
未分類

12月26日(月)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 (感覚遊び 発達 気になる 寝ない 集中力がない 流山)

こんにちは!午前中に来てくれたお友達の様子です!元気にぶんばぼん体操をしたあとは、手遊び・抱っこ遊びをしました(*^_^*)「たまごがぱかっ!」一本橋を渡って、でこぼこ道を渡って……そのあとはお山を登って、滑って下ります。 そのあとは魔法の...
未分類

12月24日(土)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 (発達 気になる 落ち着きがない 寝ない 流山)

こんにちは!クリスマスイブですね☆今日もお友達がたくさんきてくれました!午前中の様子です。まずはぶんばぼん体操から!みんな笑顔で楽しく踊れました(^_^)そのあと犬とクマになって教室をみんなで歩きます。クマになって歩くのって難しいんですよ…...
未分類

12月23日(金)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 (発達 気になる 南流山 流山 柏 江戸川台)

こんにちは!今日来てくれたお友達の様子です(*^^)v本を読んだり、ぬりえをしたり、静かな活動をしたあとは楽しい運動の時間です!最初は、ぶんばぼん体操と柔軟体操で体をあたためます☆「クマさんだ!」とシルエットクイズに正解したら・・・クマさん...
未分類

12月22日(木)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 (発達支援 発達 発語 言語発達 気になる 落ち着きがない 集中力がない)

こんにちは!今日は午後から天気が崩れてしまいましたね・・・(・_・;)そんなどんより天気にも負けず、来てくれたお友達は元気に運動をしてくれました!大好きなわんわんの絵本でケラケラ笑って座っていることが出来ました。いろんなポーズをしたり、シル...
未分類

12月21日(水)☆ 児童発達支援(気になる 発達 寝ない 落ち着きがない 発語 )流山 柏 我孫子 江戸川台

こんにちは今日のお友達の様子ですまずはぶんばぼん体操デコボコ道をいぬさん歩きしてみたりバランスをとって歩いてみたり だいすきなカシャカシャでいないいないばぁそのあとはびりびり破いてビニール袋にお片付けしました。シャカシャカ風船になった袋はお...
未分類

12月20日(火) ☆児童発達支援 放課後デイサービス(発達障害 ADHD 自閉症スペクトラム アスペルガー 知的障害 ダウン症)流山 柏 我孫子 江戸川台

こんにちは♪午前中のお友達の様子です☆教室に来たら座って待つ練習です。働く車の絵本を見ました。そしてあいさつ、きちんと座って挨拶が出来ましたね!正座が出来た時のお友達の笑顔、最高でしたよ♪『気が付いたら出来ちゃった~』の瞬間がみられました!...
未分類

12月19日(月)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 (発達支援 発達 気になる)

こんにちは!午前中に来てくれたお友達の様子です☆まずはぶんばぼん体操から始まりゴーストップ!たくさん体を動かして体を温めました! そのあとはフープをまたいで……一本橋を踏み外さないようにゆっくり歩き……魔法のじゅうたんで楽しく体を動かしまし...
未分類

12月17日(土)☆ 児童発達支援 放課後デイサービス 運動療育 感覚遊び バランス感覚 空間認知力 支持力 協調性 

こんにちは(*^_^*)午前中に来てくれたお友達の様子です!静かな活動では、それぞれお気に入りの絵本を読みました(*^_^*)はじまりの挨拶のあとは、みんな大好き、ぶんばぼん体操!先生やお友達と一緒に、ノリノリで踊ってくれました♪次はマット...