こんにちは。
午前中の児童発達支援に来てくれたお友達の様子です!
大きい輪・小さい輪をみんなで手を繋いで行ってから
元気にぶんばぼん体操を踊りました!


動物変身では、イヌやクマ、ワニやカンガルーに変身しました。


次にヘビ縄跳びとバネス押しを行いました!
ヘビを踏まないように紐をよく見ながらジャンプしました(^.^)



ヒラヒラちょうちょでは、上から落ちてくるちょうちょを
目で追いながらキャッチするため動体視力が身に付きます(*^_^*)

サーキットでは今日行った動きを通して行いました!
最後は滑り台を滑って子供たちはとても楽しそうでした(^u^)


自由時間には折り紙や好きなおもちゃで遊びました☆


午後の放課後デイサービスに来てくれたお友達の様子です!
ラジオ体操・柔軟体操・動物変身を行いました(^u^)
次にボール持ちケンパージャンプとバネス押しを行いました。




次に新聞紙ラリーを行いました。
新聞の上に乗ったボールやタオルやお花を落とさないように
2人でタイミングを合わせて進んでいきます!
チームワークが必要なラリーだったので2人で息を合わせて行いました!

サーキットでは、おいもコロコロ、ボール持ちケンケンパージャンプ、
バネス押しを行いました(*^^)v
バネス押しでは上にボールを乗せたので落ちないように
ゆっくり押していくことを意識しながら行います☆
みんな落とさずゴール出来ました(^.^)


制作では、こいのぼりに手形を貼りました(*^^)v
また、この他にも制作を進めています。
今回の製作は完成するまでのお楽しみにしていてください☆

帰りの準備を終え「ビリーブ」という歌を歌いました!
これからみんなで練習していきます☆

またみんなで遊びましょうね(^u^)












